こんばんは。
今日も一段と暑いですね、、
台風が近づいてきているので、付近の方は気をつけて下さい(>_<)
この時期暑さで熱中症も気になりますが、もう一つ女性の天敵
紫外線
が最も気になりますよね。
特に妊娠中と産後はホルモンバランスが崩れ通常より紫外線を吸収しやすくなるので要注意です。
私は元々そこまで、紫外線を気にしていなかったので、
たまに日焼け止めを塗る。
たまに日傘をさしてみる。
それくらいの事くらいしかしていませんでした。
長男を出産後もちょっと外に出るくらいなら、日焼け止めも塗らず、すっぴんマスクで外出することも多々ありました。
そしたら、どうでしょう、、、、
ある時ふと自分の顔を見ると
なんと
シミ
が増えてるーーーー!!!!!!!!!
今までシミなんて気にした事がなかったので、もうショックでショックでどうにかならないかとあらゆるコンシーラーやリキッドファンデーションを試してみましたが、やっぱり綺麗には隠せない、、、、
このシミだけで前より数段老けて見える、、、、
そこからはもう必死です。
まずは紫外線について調べました。
https://www.shiseidogroup.jp/rd/topic/uvprotects.html
万全な紫外線対策
- 家でも365日日焼け止め
- 日焼け止めの量は多め
- 日焼け止めは2時間ごとに塗り直し
- 日傘は必ずさす
- 影を見つけて歩く
- 夏でも長袖(UVカットパーカーなどはおる)
今ではどれも当たり前のことですが、どれも本当に本当に大事なことですね。
特に365日家でも日焼け止めはとても重要なので、しっかりと。
1日家にいる時でも、まず朝起きて顔を洗って基礎化粧品の後にそのまま日焼け止めもセットで塗るようにしています。
量はクリームタイプだとパール2つ分を2回に分けて顔にスタンプを押すように馴染ませていっています。
そして夜はしっかりとメイクを落とし、洗顔後まずはビタミンC誘導体を塗り塗り。
私はHABAの薬用ホワイトレディを使っています。
ビタミンC誘導体は乾燥しやすく、塗ると少しピリピリしたりする商品もありますが、こちらはピリピリすることもなく塗りごこちも快適です♪
また、保湿がとても重要で
肌のターンオーバー
が乱れると美白化粧品を使っても効果が出ないので、乾燥を防いでターンオーバーを戻すことが大事です。
ついケチって使いがちな化粧水ですが、保湿のためにもたっぷりと使うことが大事ですね!
妊娠中、産後に出来てしまったシミ、あとで後悔しないためにも紫外線対策はしっかりとしたいものです。
何歳になっても綺麗な女性でいたい!!!!
切実です( ;∀;)
ではでは。