こんばんは。
最近毎日雨で嫌になっちゃいますね。
出産の時、夫とともに長男も一緒に立ち会うか立ち会わないかで悩んでいたのですが、結局夜中から朝方にかけての出産だった為、病院へ行く時寝ていたので起こすのもかわいそうだし母に見ていてもらうことに。
後は、イヤイヤ期真っ最中の息子が分娩室でおとなしくしてるわけがないよなー。
と思い、長男の立会いは諦めました( ;∀;)
出産当日のお昼頃。
一度仮眠をとりに家に帰った夫と長男が病室へ来てくれました。
長男と次男の初対面
お兄ちゃんになったとはいえ、2歳7ヶ月の長男。
まだまだ小さいし、どんな感じになるんだろう。とワクワクドキドキ。
病室へ入って次男を見るなり、
「赤ちゃん👶」
「赤ちゃん、よしよし」
と次男をよしよしと顔を撫でていました。
正確にいうと、顔を撫でくりまわそうとしていたのですが(笑)
加減を知らないので仕方ないですね(笑)
私がずっと次男を抱っこしていても、授乳をしていても、ママをとられたと思ってぐずらないでひたすら嬉しそうに赤ちゃん、赤ちゃんと言っていてとても安心しました^ ^
妊娠中に少し赤ちゃん返りをしていたのですが、次男が産まれて一気にお兄ちゃん感がアップしたような気がします。
気のせいでないことを祈る。(笑)
ただ長男もまだまだ小さいので、次男を触る時は片時も目を離せないのが現状ですけどね。
今はまだ大丈夫ですが、これから一緒に生活していく上で赤ちゃん返りやママをとられたと思って次男に意地悪をしてしまうこともあると思います。
そうならないためにも長男には毎日、
大好きだよ
あなたが一番大事だよ。
赤ちゃんも長男のことが大好きなんだよ。だから大事にしてあげてね。
と、言葉に出して毎日伝えようと思います。
兄弟が仲良くなってくれますようにと心を込めて。
ではでは。