こんばんは。
今日で生後10日目。
昨日は退院してから、初めての赤ちゃん健診でした。
私が出産した産婦人科は1ヶ月健診まで、週に一回ずつ、一歳までは毎月赤ちゃん健診があるので体の不調や気になることがあるとすぐ聞けるのでとっても安心です^ - ^
出生体重
2704g
生後1日目
2614g
退院時
2688g
生後9日目
2932g
でした!!!
順調に体重も増えているので、しっかり母乳も飲めているようで安心しました♫
出生体重よりなぜ体重が減るの?
出生後5日程度、赤ちゃんがお腹にいたときに体内に溜まっていた老廃物や分泌物などが排出されて体重が減る自然現象。
出生後より減った体重より200g以上増えているので順調とのこと。
赤ちゃん健診中、へその緒もポロっととれて、でべそちゃんが丸見えに!!!!
でもまだ出血はあるだろうから、消毒はしっかりね!
とのこと!!!
長男の時は、へその緒生後何日目でとれたっけな、、、、、
意外と覚えていないもんですね(´-`).。oO
悪露はまだまだ溜まっているらしく、また1週間、三食食後の後に子宮収縮剤を飲むことに。
悪露とは
分娩後の産褥時に子宮から排出される分泌物。胎盤がはがれたところや、卵膜がはがれて子宮にできた傷からの出血、子宮にたまっていた血液と分泌物や粘液が混ざったものです。日にちがたつにつれ色や量などが変化していき、産後の子宮回復の目安となります。
長男を出産してから1年5ヶ月後に生理が再開して、その半年後に次男を妊娠しているので、出血があるこの気持ち悪さを忘れていました( ;∀;)
しかもこの暑い時期なので、気持ち悪さは倍増している気がします(笑)
もうほんと早くでてくれーーーーー。
出血さんよ、、
1ヶ月ほどでほとんどなくなるみたいなので、それまでの辛抱ですね( ;∀;)
ではでは。