こんにちは。
里帰り期間も終わり、夫の赴任先の宮城県へと帰ってまいりました。
これから東北のおすすめ情報をどんどんアップしたいと思うので良かったら見て下さい^^
先日は岩手県雫石町にある伝統郷土料理店!!
重っこ料理が楽しめる
『農家レストランらら』さんへとお邪魔してきました。
満足度:★★★★☆
子連れ:★★★☆☆
混み具合:★★★☆☆
空間:座敷なし、オープンテラスあり
個室:なし
駐車場:有
予約:不可
掛かった費用(大人2人、子1人)ランチ:¥1,980
重っこ料理とは冠婚葬祭や稲刈りなどの農村行事時に、各家庭の作った煮物や和物を重っこに入れて持ち寄り、みんなで食べるという人と人とのつながりを大切にした風習が伝わっている伝統郷土料理のことです。
こちらのお店はお野菜がメインでとっても健康的・ヘルシー尚且つおいしい!!!!!
お野菜メインといってもデザートもあり、種類も豊富、女性にはもちろんのこと男性にもおすすめです^^
目次
1.料金
2.メニュー
2-1.平日ランチ
2-2.土日祝限定ランチバイキング
3.駐車場
4.営業時間
5.店内の様子
6.子連れでの利用
7.店内販売
8.まとめ
1.料金
土・日・祝日限定
野菜だらけのランチバイキング
大人:900円(税別)
小学生:500円(税別)
幼児:無料
お時間45分の食べ放題
店内に入り、各自席を確保してから事前のお会計となります。
2.メニュー
こちらの農家レストラン、平日は定食スタイル、土日祝のみで野菜バイキングをやっております。
ちなみに夜は営業しておりません。
2-1.平日ランチ
2-2.土日祝限定ランチバイキング
私はこちらの土日祝限定でやっております、野菜だらけのランチバイキングへと行ってきました^^
どどんっ!!!!
お野菜のお料理たちがたくさーん!!!!
特に私がおすすめしたいのがこちらの
まこもたけの天ぷら
いやぁ、美味しすぎて何度も何度も取りに行っては食べ過ぎてしまったではないか、、(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
白米とお味噌汁
お茶とお水
こちらも全てセルフとなり、白米、お味噌汁ももちろん食べ放題です
デザートは
・コーヒーゼリー
・パウンドケーキ
・カボチャケーキ
ドリンクはコーヒー
子供連れにはサービスで柿もいただきました!
とっても熟していて甘くて美味しかったです^^
3.駐車場
駐車場は店前に10台駐車できます
土日のお昼時に行ったので、駐車出来るか心配でしたが残り2台でギリギリ駐車出来ました
駐車場を抜けると
あら、可愛い。ららさんです。
4.営業時間
冬期(11月〜2月)
平日10:00〜16:00
土・日・祝11:00〜14:30
(土日祝は団体さんのみ、11時でしたら予約可能とのこと)
定休日 水曜日
年末年始
5.店内の様子
店内は賑わっており、ファミリーで来ている方、カップルで来ている方など年齢層もさまざまでした!
奥にはテラス席もあり、デートのランチにも良さそうですね(о´∀`о)
食事を食べた後は、食器の返却を。
こちらもセルフです。
6.子連れでの利用
私含め子連れで来られている方も何組かおり、スタッフさんも慣れているのかとても気さくに話しかけて下さり、子供とも遊んでもらいました。
子供用の椅子はこちらのタイプ
トイレにオムツシートはありませんので、年齢の小さなお子さんがいる方は店内でオムツを変えるのは難しいです
7.店内販売
店内にはお米やお野菜、雑貨なども販売されており、お野菜の調理法などもスタッフさんに尋ねると丁寧に教えてくれました^^
8.まとめ
店内は木目のロッジ風で雰囲気も良く、料理の味付けもとってもおいしい!お野菜ばかりだからお腹が満たされない、、、味気ない、、、なんてことはなくとっても満足です。あえていうならば、トイレにオムツシートがあれば尚通いやすかったかなぁと思います。スタッフさんも気さくで子連れでも行きやすいのでみなさん行ってみて下さいね^^
ではでは。