こんにちは。
とうとう牡蠣の季節が到来しましたね!!!!
三陸地方で多く養殖されている牡蠣の旬は
冬の11月〜3月
となります。
東北でも特に美味しいといわれている、牡蠣の食べ放題のお店
宮城県松島市の焼きがきハウス
さんへと行ってまいりました。
満足度:★★★★☆
子連れランチ:☆☆☆☆☆
混み具合:★★★☆☆
空間:カウンター席なし、座敷なし
個室:なし
駐車場:有
予約:不可
掛かった費用(大人2人、子1人)ランチ:¥4,950
食べきれないほどの牡蠣がたくさん(о´∀`о)
焼きがきハウスさんは松島さかな市場に併設され、こちらのお店は通年かきがいただけますが、やはり旬の時期の11月〜3月は美味しさが格別なので是非みなさんこの時期のかきを食べてみて下さいね
※予約制ではないので、来店順での案内です。週末の混み合う時間帯は早めに行くことをおすすめします。
目次
1.料金
2.メニュー
3.蒸し牡蠣食べ放題
4.営業時間
5.店内雰囲気
6.支払い方法
7.駐車場情報
8.まとめ
1.料金
焼きがき食べ放題コースメニュー
大人(中学生〜)
Aコース:2800円
(焼きがき食べ放題+かきごはん+かき汁)
Bコース:2300円
(焼きがき食べ放題)
小学生:1000円
(かきご飯・かき汁はなし)
幼児:無料
単品
かきご飯:350円
かき汁:250円
時間は45分間の食べ放題となります
2.メニュー
食べ放題以外にも、お得なセットメニューや単品で焼きがきを注文することも可能です!
こちらのセットメニューを注文している方もいましたが、圧倒的に食べ放題が人気のようです!
3.蒸し牡蠣食べ放題
席はテーブルを囲んだ相席となります!
牡蠣を蒸し焼き中!!!
焼きあがると、スタッフさんが蓋を開けてくれるので、食べ放題スタートです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
片手に軍手をし、牡蠣をホジホジ。
食べ方は事前にスタッフさんが、丁寧に説明して下さります。
ポン酢でいただきまーす
(別売りでレモン1個100円で売っています)
クリーミーで美味しいー!!!!!いくらでも食べれちゃいます!!!!!
今回はBコースの食べ放題のみでしたが、息子用に単品でかきご飯を注文
薄味だけど、しっかり味がついていて美味しいー♪( ´▽`)
ドリンクはセルフでお茶がありました!
4.営業時間
単品
8:30〜16:00
(ラストオーダー15:30)
食べ放題
8:30〜15:00
(混雑時は店頭受付終了分)
5.店内雰囲気
店内はテーブルが5席あり、満員でとても賑わっておりました^^
スタッフさんは男の方ばかりで、凄く活気がありましたよ!
6.支払い方法
店前で事前のお会計となり、現金払いです
7.駐車場情報
目の前の松島おさかな市場の駐車場を利用可能です
8.まとめ
牡蠣で有名な松島の牡蠣を堪能出来る最高のスポットだと思います!昼から牡蠣三昧、これでもかってくらい美味しい牡蠣をいただきました(о´∀`о)松島は観光スポットでも有名なので、ランチで牡蠣を食べたあとそのまま観光!!!を楽しめちゃいます!
日帰り温泉出来る宿もあるので、一緒に堪能しちゃって下さいね^^
最後までお読みいただきありがとうございました。