こんにちは。
三陸復興国立公園にある三陸を代表する景観地
宮城県宮古市にある『浄土ヶ浜』へと行ってきました。
宮沢賢治も眺めたという『浄土ヶ浜』は、何度でも訪れたい名所中の名所です。
満足度:★★★☆☆
子連れ:★★★☆☆
混み具合:★★☆☆☆
駐車場:有
お食事処:有
目次
1.駐車場
2.浄土ヶ浜
3.お食事処
4.お土産売り場
5.子連れでの利用
6.まとめ
1.駐車場
『浄土ヶ浜』正面に駐車場があります。
週末に行き、人はわりといましたがすんなりと駐車することが出来ました。
2.浄土ヶ浜
あいにくの天気で、浄土ヶ浜の真っ青な海の魅力が半減していますが透明度は抜群でした。
浜辺にはたくさんのうみねこがいて、人間慣れしているせいか近づいても全く逃げません。
お土産売り場では、うみねこ用のかっぱえびせんも売っているのであげてみてはいかがでしょうか^^
夏は海水浴、冬は雪化粧で全く違った『浄土ヶ浜』をみることが出来るので、四季に合わせていってみる価値ありです^^
3.お食事処
浄土ヶ浜レストランの中にある『うみねこ亭』
11/1より蒸し牡蠣食べ放題がスタートしました
大人:¥3500
小学生:¥1700
未就学児:無料
40分の食べ放題です!
※完全予約制
4.お土産売り場
お土産売り場もあり、お出しの試飲がおいしすぎる・:*+.*1/.:+
5.子連れでの利用
トイレにはもちろん、オムツシート、チャイルドシートまたロッカーもあります。
6.まとめ
名所中の名所なだけあって、無難に良かったかなと思います。また天気の良い日にリベンジしたいですね^^
浄土ヶ浜以外にも遊覧船にのって『青の洞窟』ができたり、展望台などもあるので見所たくさんです。
ではでは。
*1: °ω°