こんにちは。
仙台といえば牛タンを食べなきゃ始まらない。ってことで
味の牛タン喜助〜定禅寺店〜へと行ってきました。
仙台の牛タンは伝統的な味付けは塩ですが、こちらのお店は塩・タレ・味噌の3種類あり、お肉はモチモチ感たっぷりの食感、とろろ麦ご飯との相性抜群!チェーン店といえどあなどれません。
サクッと食べて、サクッと出てきたのでレポートしたいと思います。
満足度:★★★☆☆
子連れ:★★★☆☆
混み具合:★★☆☆☆
空間:カウンター席あり、座敷なし
個室:半個室有
駐車場:提携駐車場有
予約:可
掛かった費用(大人2人)ディナー:¥5,390
目次
1.駐車場情報
2.営業時間
3.メニュー
4.店内の様子
5.まとめ
1.駐車場情報
提携駐車場あり(JPパーキング)
※3000円以上で1時間無料となります
店から徒歩1分もかからない距離で、市内で満車か心配でしたが待つことなくすんなりと駐車できました。
2.営業時間
11:00〜22:00
(ラストオーダー21:30)
平日ランチ
11:00〜14:00
定休日:年末年始
3.メニュー
平日ランチメニュー
定番メニュー
※繁忙期はメニューがお休みになる場合、盛り合わせや付け合わせが変更になる場合もあります
4.店内の様子
店内はカウンター席・テーブル席・半個室と全部で36席あります。
夕方16:00過ぎと微妙な時間帯に行ったせいか、お客さんは数組しかいませんでした。
注文から10分ほどで、料理が運ばれてきました。
・4枚8切定食(¥2,090)
・厚切りゆでたん(¥1,210)
牛タン・白菜の浅漬け・テールスープ・とろろ麦飯の定食セット。
味はタレと塩をチョイスしましたが、断然塩のが美味しかったです。厚切りではなく定番のセットを注文しましたが、モチモチの歯応えでお肉の味自体が濃くて、ご飯が進みました^^
※麦飯一杯おかわり無料
もちろんおかわりしました。テールスープは牛タンが2つ入っており、濃い塩味で旨味がたっぷりつまっていてとても美味しかったです。
厚切りゆでたんは初めて食べましたが、焼きとは全く違った食感で歯応えを楽しむ牛タンではなくホロホロと身が口の中で解けていく感覚でした。
5.まとめ
牛タンは味が濃く美味しいのはもちろんですが、ここのご飯はツヤツヤで見た目からして美味しそうでおかずが進みます^^
通常昼時はお客さんで溢れている店ですので、行かれる際へ早めの行動をおすすめします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。