こんにちは。
ローカル番組や宮城のラーメン雑誌でも取り上げられたことのあるお店として有名な
宮城県気仙沼市の『中華そば まるき』さんへと行ってきました。
震災で以前のお店は壊滅してしまったようなのですが移転して再稼働したようです。
定番の中華そばはあっさりとしていましたが、魚介系の和出汁がしっかりきいててシンプルだけど美味しかったです。
スープがなくなり次第終了とのことで、かなりの確率で閉まっていましたが、やっとこさ食べることが出来ました( ´▽`)
ちなみに化学調味料は一切使っていないようで、健康面でも安心ですね。
満足度:★★★☆☆
子連れ:★★★☆☆
混み具合:★★★★☆
空間:カウンター席あり、座敷なし
個室:なし
駐車場:あり
予約:不可
支払い方法:カード不可
掛かった費用(大人2人、子1人)¥1,600
目次
1.アクセス
2.営業時間
3.駐車場
4.メニュー
5.店内の様子
6.まとめ
1.アクセス
TEL:0226-23-1747
JR気仙沼線の代行バスシステムBRT南気仙沼駅(国道45号線)を降り、歩道橋のある交差点から国道45号バイパスに向かい、ファミリーマートの裏手
南気仙沼駅から461m
営業時間
11:30〜14:30
※スープ無くなり次第終了
定休日
月曜(祝日含む)
2.駐車場
駐車場はお店の裏にあり、5台と書いていますが8台ほど駐車できます。
私がいったときは満車でしたが、たまたま店主が出てきて裏口の横に止めていいとのことで駐車させてもらいました。
3.メニュー
『港町の煮干しそば』と『中華そば』がまるきさん人気メニューのようです
残念ながら、港町の煮干しは全てスープがなくなり完売しておりました。
なので、今回は
『中華そば』と『背脂中華』を注文!
64年目の中華そば(¥700)
煮干し・真昆布・鶏・豚をバランスよく合わせた王道の味。サンマ節のアクセント
出汁がよくきいてて、あっさりとしたシンプルな味です。クセがないのでどなたでも食べやすいです。
背脂中華(¥750)+麺大盛り(¥150)
豚背脂を加えたコク深いスープが特徴
ベースは64年目の中華そばと同じですが、背脂が良い感じにスープを濃厚にしてくれ良い仕事をしていました。
4.店内の様子
店内はカウンター6席、テーブル4人掛け×2です。
日曜日の13時過ぎにいきましたが、店内は満席で3組並んでおりました。
少し待つけど、営業しているこのチャンスを逃してはならん!と思い待ちました。
待っている間に食券購入
店内にはたくさんのサインも飾っていて、スタッフさん達のイラストいりのポップも飾っていました。
似ている(笑)
5.まとめ
いかがでしたか?今回人気メニューの『港町の煮干しそば』は完売で食べれなかったのでまたリベンジしてきます。気仙沼に訪れたなら、一度食べにいってはいかがでしょうか^^
最後まで読んでいただきありがとうございました^^